
久しぶりの更新で御座います。 色んな事をしていましたが、まずは門作りから・・・

訳あって 門を作る事になりまして、簡単でいいと言うので 簡単に開始です。

電気が無いので 発電機で電源を取ります。 がっ! 掛からない・・・

工具って言う工具を持って行かなかったので修理が出来ない・・ ジェットが詰まっていたんですが、貫通させるのに大変で・・・細い細い針金を探す事1時間・・下を向いて歩くこと1時間 見つけました! (笑)


そんで、奥の車のETCが壊れたらしく、反応しないって料金所のおじさんに言われるって・・・ 機械壊れたかな?・・そんで機械を交換いたします。

ACCの電源は生きていたのですが、メインの電源が死んでました。 でも電源は入ってる・・電波は出ない・・・??
っそれで、新しいETCの機械を取り付けたら電源は入らない・・・メインが死んでるからですが、古い機会は電源が入る? ACCが生きてるから? よくわからないので、メインを引き直したらON! まっ!これでいいや~~って!


今度はここに入れてみました。 ホコリが入らないからいいかな?って・・・
そんで、別の日、爺さんが乗ってるバイクがエンジン不動・・・ キックも下りなくなりまして・・・ 爺さん電車で帰宅、トラで取りに行き、見てみおました。

手入れのしなさすぎです。 ざまあみろってな感じで・・・(笑)

相変わらずトラの調子が悪いです。どおしようかな~~

そんで 去年の話ですが、 bataさん持って帰れるんなら あげますよ~って言うから 頂いて来ました。

どうやって 持って帰えるか? これじゃ 尻が痛くて乗れません! でも 欲しいので・・・

何とかなるもんです。 引田天功みたいに・・・中国雑技団バリに・・・ 曲芸スタイルで帰ってまいりました。(笑)


A型のミラーが右しか付いてないので、左にミラーが欲しい・・・ サビサビのミラーを綺麗にしたくて・・・


A型のミラーは綺麗なのが付いていますので、左がサビサビなのは おかしいので、綺麗にして頂きたくて・・・佐藤メッキさんに相談したところ、気持ちよく綺麗にして頂きました。 サビサビの方が カッコいいのですが、A型は綺麗にしてしまったので・・・ミラーも綺麗にいたしました。 後日 取り付けてみますね!
まだまだ 有るんですが、 また今度・・・
▲ by bata373 | 2014-01-30 22:41 | Comments(14)